あっぷるくらぶとは?
診療内容について
その他コンテンツ

088-688-1511
歯に関するご相談・お悩みについてはメールでも受け付けております。お気軽にご連絡ください。
info@hope-tominaga-shika.com


徳島 鳴門|医療法人とみなが歯科医院

大切な歯を「抜かずに治す」EMAT

【Merry Christmas!】
2021-12-25
今日は待ちに待ったクリスマスですね!
皆さんのところにはサンタさんは来てくれたかな?
西洋では抜けた乳歯を枕の下に入れて寝ると
翌朝、歯の妖精がそれをコインやプレゼントに
交換してくれる言い伝えがあるそうです。
今日はプレゼントのお話が
飛び交ってそうですね!
皆さん、楽しいクリスマスディナーの後は
歯みがきするのを忘れずに!
今年の投稿はこれが最後になります。
皆さん、今年もとみなが歯科医院の
あっぷるくらぶサイトをご愛読いただき
ありがとうございました。
また、2022年もどうぞ、よろしくお願い致します。
それでは、佳いお年を~
小児歯科スキルアップ研修
2021-12-06
小児歯科に関する
スキルアップ研修が行われました。
小児歯科は歯科の知識だけでなく
お子さんの成長に関する知識も
必要になります。
成長や年齢によって
出来ることが異なるため、
接するときの声色や表情、声の掛け方など
学ぶことが沢山あります。
難しく感じることもありますが、
お子さんたちと接して
その笑顔に癒されるスタッフたちも多いので
お子さんたちの成長を一緒に楽しむことが
私たちのやりがいにも繋がっています。
一人ひとりに合わせた予防管理を行うため
私たちは今後も研鑽してまいります。
クリスマスギフト
2021-12-04
歯磨き粉専門店HERB'sからのお知らせ】
お子様向けクリスマスギフトを
期間限定販売しております。
お子さまの成長に合わせた
オススメ商品が盛りだくさん!
お友達とのプレゼント交換や
お子さんへのプレゼントの
+αとしてもおすすめです☆
ぜひ、この機会にお求めください!
歯磨き粉専門店HERB'sからのお知らせ
2021-7-09
毎年夏期を中心に販売しておりました、
ガリガリ君(コーラ味・ソーダ味)の歯みがき粉ですが、現在完売しております。
販売メーカーさんより「販売予定は今のところありません」との返答を頂いており、
当店でも入荷の見通しが立っておりません。
子ども達に大人気の商品でしたので
大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
また、ガリガリ君コーラ味のフロスは
数量限定で販売しております。
GW休暇のお知らせ
2021-4-30
5月2日(日)~5月5日(水)まで
ゴールデンウイークのため休診させて頂きます。
なお、5月6日(木)から通常診療となりますので、
ご不便をお掛け致しますが、
何卒、宜しくお願い申し上げます。
乳歯の生える時期
2021-4-24
当院では保護者の皆さんが
気になる情報をポスターにしています。
今回は、
よくある質問の一つでもある、
乳歯の生える時期をポスター化しました!
上下の顎でも生える時期が
少しずつ違うので
とても面白いポスターになっています。
下記の2ヵ所に掲示してありますので
是非ご覧ください。
⑴待合室のプレイコーナー
⑵キッズ専用ユニットチェア
よい歯の日
2021-4-20
昨日、4月18日は
語呂合わせの「よい歯の日」でした!
保護者の方も一緒に、
お子さんの歯について考えてみませんか?
お口の健康は全身の健康や感染予防にも
繋がりますので、
ぜひ、この機会にお口の健康について
考えてみましょう!
【新しいことにチャレンジ】
2021-3-30
季節は桜が舞う美しい季節になりましたね!
お子さんは春休みに入り、
毎日にぎやかな事でしょう!
春は新しいことへ挑戦するのによい季節です♪
虫歯予防だけでなく、
感染症対策にも効果的ですので
ぜひ、この機会に正しいブラッシングをマスターして
一生涯、虫歯ゼロを目指しましょう!!
<噛む回数>
2021-3-19
虫歯予防は歯磨きだけではありません。
例えば食事の際、
噛む回数を増やすだけでも 虫歯予防になります。
噛む回数が増えることにより、
唾液が分泌され 虫歯菌から歯を守ってくれます。
また、顎の力も鍛えられ歯並びにも 効果があると
されています。
【ひなまつり】
2021-3-03
本日はひな祭りですね!
春を無事に迎えられたことを喜び、
これからも家族が元気で過ごせるようにと
願う日でもあります。
今夜はたくさんの行事食が
食卓に並びそうですね♪
美味しいものをたくさん食べた後は
一生涯自分の歯で
美味しく食べられるように
念入りに歯みがきしましょうね!
日々の積み重ねがとても大切です。
そして、
定期的に検診を受けて
お子さんがしっかり歯を磨けているか
チェックしてあげましょう!
【菱餅の意味】
2021-2-27
3月3日はひな祭りですね!
女の子のいるご家庭は
そろそろ忙しくなる頃でしょうか?
ひなまつりは
沢山の行事食があり、
縁起物に囲まれるお祝いです。
中でも色鮮やかな菱餅に
どんな意味があるかご存知でしょうか?
菱餅のルーツは、
古代中国の上巳節で食べていた母子草のお餅です。
「母と子が健やかであるように」
という願いが込められています。
実は色にも意味があるそうなんです!
●桃色(赤)...魔除け
●白...子孫繁栄・長寿・純潔を願う
●緑...厄除け・健やかな成長を願う
ひな祭りの時期になると
当たり前のように存在する菱餅ですが、
古くから沢山の願いが込められているのです。
色の重ね方にも意味があるそうなので
ご興味のある方はぜひ調べてみてください♪
【お菓子に含まれる糖分】
2021-2-20
先週はバレンタインデーがあり、
来月はホワイトデーと
お菓子を食べる機会が増えてきますね!
みんなが大好きなお菓子の
お砂糖の量を調べてみました!
お菓子選びの時は添加物が入っていないかや
アレルギー成分は入っていないかなどは
チェックするけど、
お砂糖の量までは見ないなという方は
多いのではないでしょうか?
お菓子は甘くて当たり前!
ですが、
砂糖の分量を少しでもチェックしておくと
毎日の食事のバランスを考える時に
とても役に立つので、
ぜひ、チェックしてみて下さいね!
お菓子を食べた後は
歯みがきも忘れずにしましょう♪
【子供用スリッパを新しくしました】
2021-2-8
予防棟「ToothSalonHERB」の
子ども用スリッパを新しくしました!
以前治療棟の子供用スリッパの
ご紹介をしましたが、
同じアンパンマンシリーズの
食ぱんまんとドキンちゃんです!
淡いピンクと水色でとっても可愛らしいです。
ぜひ、ご利用ください。
【TBI(赤染め)について】
2021-1-30
TBIは何のためにするのでしょうか?
まず一つめは、上手な歯磨きの仕方を身につけてもらうためです。
二つめ、歯の形や歯並びは人それぞれ違うので、
自分に合った虫歯予防の方法を身につけてもらうためです。
最後に定期検診で正常な噛み合わせを作るためです。
当院では
永久歯が生え始める6歳ごろから
永久歯の虫歯ができやすい15歳を対象に
「あっぷるくらぶジュニア」として検診を行っています。
【感染予防対策~歯みがき編~】
2021-1-23
徳島県も学校内でのクラスターが増えてきました。
小さいお子さんは
マスクが出来ない子も多いので心配ですよね。
手洗いうがいを念入りに行っているご家庭も
多いかと思いますが、
歯みがきを忘れずにすることも
おすすめしています。
しっかり歯みがきをして
お口の中を清潔に保つことで
虫歯や歯周病予防だけでなく
ウィルス感染の予防にもなるので、
ぜひ、歯みがきをしてあげて下さい!
【子供用スリッパを新しくしました】
2021-1-16
2021年が始まりましたね!
そろそろ、通常の生活に慣れてきた頃でしょうか?
最初のニュースは
子供スリッパの中でも小さいサイズのスリッパを
新しくしました!
以前はアンパンマンとドキンちゃんでしたが、
今回はアンパンマンと赤ちゃんマンです♪
喜んでくれると嬉しいです!
ぜひ、ご利用ください。
本年最後の投稿とさせて頂きます。
前のページへ
あっぷるくらぶへのお問い合わせ、ご予約は、 「お電話」 にて受け付けております。歯に関するお悩みや、ご相談等はメールでも承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
患者様一人ひとりに、きちんとした診療を受けていただく為、 ご予約の方を優先 して診療を行っております。初診の方、又はご予約されずに来院された場合は、ご予約の状況により、お待ちいただく場合がございます。 事前にお電話でご確認いただくことを、おすすめいたします。
左のQRコードを読み込むと電話番号を携帯に登録できます!
※1 祝日がある週の木曜日は診療となっております
医療法人 とみなが歯科医院