あっぷるくらぶとは?
診療内容について
その他コンテンツ

ご予約・お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。
info@hope-tominaga-shika.com
左のQRコードを読み込むと電話番号を携帯に登録できます!
088-688-1511
歯に関するご相談・お悩みについてはメールでも受け付けております。お気軽にご連絡ください。
info@hope-tominaga-shika.com


徳島 鳴門|医療法人とみなが歯科医院

大切な歯を「抜かずに治す」EMAT
あっぷるくらぶ Q&A
Q1:予防歯科とは具体的に何を行うの?
定期的に医院へご来院いただき、プロによるブラッシングで歯の隅々までクリーニングを行ったり、
歯を強化するフッ素やキシリトール、虫歯の進行止めの薬を用いて虫歯の発生を予防したりします。
歯を強化するフッ素やキシリトール、虫歯の進行止めの薬を用いて虫歯の発生を予防したりします。
Q2:何故、幼少時から歯科による予防が必要なの?
虫歯は早い子では1歳6ヶ月頃 からできはじめ、3歳を過ぎるようになると急激に増えていきます。
3〜4歳が虫歯の好発時期です。虫歯が急激に増える理由は以下の2点です。
@生えたばかりの歯は柔らかいので虫歯になりやすく 、なったら すぐに大きく なってしまう。
A保護者の知らない間に間食 してしまう。
一旦虫歯になると、虫歯を取るために機械で歯を削らなくてはならず、それはお子さんにとって非常に怖いもので、少なからず痛みを伴います。
その結果、歯医者嫌いになり、 一層虫歯は進行 してしまいます。
3〜4歳が虫歯の好発時期です。虫歯が急激に増える理由は以下の2点です。
@生えたばかりの歯は柔らかいので虫歯になりやすく 、なったら すぐに大きく なってしまう。
A保護者の知らない間に間食 してしまう。
一旦虫歯になると、虫歯を取るために機械で歯を削らなくてはならず、それはお子さんにとって非常に怖いもので、少なからず痛みを伴います。
その結果、歯医者嫌いになり、 一層虫歯は進行 してしまいます。
Q3:続けることによりどの様なメリットがあるの?
4歳までに虫歯にならなければ、以後も虫歯になりにくくなります。
さらに、幼少時から歯に関心を持たせることで、歯科医院に対して恐怖心を持たず、
大人になっても予防の定期健診を受けて頂けることが期待できます。
それにより、生涯おいて歯に悩まされる事なく健康に過ごして頂けることに繋がります。
さらに、幼少時から歯に関心を持たせることで、歯科医院に対して恐怖心を持たず、
大人になっても予防の定期健診を受けて頂けることが期待できます。
それにより、生涯おいて歯に悩まされる事なく健康に過ごして頂けることに繋がります。
Q4:虫歯だけでなく歯並びも診てくれるの?
定期健診の中で、歯並びや噛み合わせもチェックします。
早期で適切な時期に矯正治療を始めることによって、正常な歯並びを得るために
歯を抜くといったことを防ぐことができます。
虫歯が大きくなり、それが歯の中の神経まで及ぶと、神経を取らなくてはいけません。
神経を取った歯は、通常の生え変わりの時期よりも早く抜けてしまう場合が多く、
その結果、隣の歯が寄ってきたりして歯並びに影響がでたりしてしまいます。
スムーズに生え代わり、綺麗な歯並びを得るためにも
乳歯の頃から 虫歯にならないように定期的な予防ケアが重要です。
早期で適切な時期に矯正治療を始めることによって、正常な歯並びを得るために
歯を抜くといったことを防ぐことができます。
虫歯が大きくなり、それが歯の中の神経まで及ぶと、神経を取らなくてはいけません。
神経を取った歯は、通常の生え変わりの時期よりも早く抜けてしまう場合が多く、
その結果、隣の歯が寄ってきたりして歯並びに影響がでたりしてしまいます。
スムーズに生え代わり、綺麗な歯並びを得るためにも
乳歯の頃から 虫歯にならないように定期的な予防ケアが重要です。
Q5:毎月1回だけで、絶対虫歯にはならないの?
医院で1回フッ素を塗ったから虫歯にならないというのではなく、
ご家庭においても歯ブラシをしてもらい、家庭と医院において、しっかり予防管理をしていきましょう。
ご家庭においても歯ブラシをしてもらい、家庭と医院において、しっかり予防管理をしていきましょう。
Q6:子供が大泣きするかも知れないけど、フッ素は塗ってもらえるの?
泣いた時は大きく口を開けてくれるので、逆に塗りやすい場合もあるのでご安心下さい。
Q7:どれくらいの費用がかかるの?入会金や年会費とかはあるの?
保険治療になりますので、0歳から3歳までは無料です。入会金や年会費は一切ありません。
Q8:1回の時間はどのくらいかかるの?
処置が長いのは、お子さまも飽きてしまいますので、
処置と保護者様への説明で、30分以内には終わります。
処置と保護者様への説明で、30分以内には終わります。


あっぷるくらぶへのお問い合わせ、ご予約は、 「お電話」 にて受け付けております。
歯に関するお悩みや、ご相談等はメールでも承っておりますので、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
患者様一人ひとりに、きちんとした診療を受けていただく為、
ご予約の方を優先 して診療を行っております。
初診の方、又はご予約されずに来院された場合は、ご予約の状況により、
お待ちいただく場合がございます。
事前にお電話でご確認いただくことを、おすすめいたします。
左のQRコードを
読み込むと電話番号を携帯に登録できます!
※1 祝日がある週の木曜日は診療となっております
医療法人 とみなが歯科医院
・所在地
徳島県鳴門市瀬戸町明神字下本城197-3 【MAP】
・URL
・診 療
9:00〜13:00 14:00〜18:00
・休診日
休診日 木・日・祝 祝日のある週の木曜日は診療しています。